6月19日から開始された牧草収穫もお陰様で天候にも恵まれ、事故も無く無事に、7月8日午後に終了予定です。
養鶏法交流会 【7/5】
コメント(9)
5日、養鶏法との交流会が豊里実顕地で開かれ、三重県地区から130人程が参加し、第三会場は暑さと熱気の中、次々と発表される話題に大いに笑い、互いに反応しあった。
養鶏法研鑽会 若者は・・・
コメント(0)
「消極的損失」を研鑽して、ヤマギシズム社会原理の中にあるのではと思い、2日目職場に行った時から受身的に受け入れてもらうだけでなく、職場の人を受け入れて、どういう思いでやっているのか聞きたくなった。
モンゴルでの演奏もあり?!(”0”)! 【豊里】
コメント(1)
一緒に歌ってくれる人あり、踊ってくれる人あり、拍手と歓声に包んでもらい、盛り上げ上手な村人のおかげで、とってもいいコンサートになりました。