豊里会館の第一研鑽会場で、村上真平さんの講演会が開かれました。
高等部生が原案を考え、みつぐさんが素描きした。あんな場面を入れて、字の大きさを変えてと、やりとりしながら・・・
朝7時過ぎから始め、9時前には5万5千本植えきりました。
一人一人が持ち味を出しての玉葱定植って楽しいな~
穂別実顕地の長芋・ごぼう堀り交流に行ってきました。
種茂君が社員として加わって新布陣でのスタートです。
小説第二弾は「花火」です。
どう思われるかが気になるから、名前を出してコメントするのはチョッと・・・
11月の絵画「秋惜しむ」です。
独創的な生け花が愛和館横のカウンターに並んでいます。
町田の3大祭りの常連に加えてもらうようになりました。
豊里の受け入れ出発研では、首都圏の熱い心がバトンタッチされました。
「北条50周年の集い」としました。どうでしょう?人数把握のため申込書を用意しました。
いよいよ「ふじ」の収穫が始まりました!
この時ばかりは男子厨房にはいり、にわか寿司職人が大活躍。
世界中の同志・相棒様 「北条実顕地仲よし研」からの発信です。
皆の心が暖かく一つにつながった感じがしました。
共同体を一緒にやりたい人が見学も兼ねて夫婦で申し込んできました。