今井顕、治子夫妻に第二子誕生。
心のこもった老蘇旅行をプレゼントしてもらいました。
『なかよし』長者になっていくだろう。
早朝、豊里からトラックとワゴン車で10人のメンバーが、成田実顕地へ向けて出発しました。
供給に、ファームにそして春日山の日曜市にも出してきました。
日々どう有ったらよいのかこの流れに乗りながら考えて行きたいです。
奥谷知さんと岡本郁恵さんの結婚式が執り行われました。
こんなふれあいができたことに、感無量!!
今年も、秋の大祭(ちょうさ祭り)をみんなで楽しみました。
ウギーとウーガナは共に25歳。10月5日にモンゴルからやって来ました。
8日大垣供給所の活用者とリンゴ狩りに飯田実顕地に行ってきました。
11/9、今日はふるさと村でした。
次にどこかの班が行く時には、6班でお弁当を作らせてもらいますね。
11/1~2で6名の参加でやりました。
10月31日に、宗教学者で参画経験もある島田裕巳さんを迎えて、春日山楽園村会場で行われました。
何やらやってる光景を4~5日前に見つけてました。
那須実顕地をつくった頃の話、この間の青年研の話・・・皆で団らんしました。
飯田実顕地りんご園にこだまする ヒヨドリとJJの声(爆