最近、私の仲良し班4班から市川乃武子さん(73才)を加賀実顕地に送り出しました。
10日の夜、豊里実顕地第二ロビーで、リコーダーコンサートが開かれました。
ヤマギシの生産物を30年来活用しているIさんのところから、電話が入りました。
念願の光太郎さん・桃子さんの結婚式が春日山実顕地にてとりおこなわれました。
いやあ〜、楽しかったです!!!
昨日から、養鶏法の人が4人、肉牛部に来ています。
各地から送り出してもらったメンバーと共に、7棟のハウスの張替えをやり切りました。
豊里実顕地の新春の集いの挨拶を紹介します。
ヤマギシの生産物を代表する有精卵を販売しました。
榛名からのお土産の蒟蒻芋を使って、渡会さんと蒟蒻をつくりました!
正月の餅を親戚で寄ってついているような、そんな今年初めてのふるさと村でした。
大雪でさやかちゃんが岡部で立ち往生。
いろいろある毎日を、みんなが楽しく生きている力強さが伺われました。
あけましておめでとうございます。今年はどんな一年になるか楽しみです。
蒟蒻作りと”コンニャク”をあじわう会を開催しました。
地域会員と関東地区実顕地メンバーが一堂に会し新春出発研2013年を描きました。
新春のひと時を存分に味わいました。
ヤマギシの卵には不思議な力がありますねきっと!