タワワに実ったリンゴを前に歓声があがります。 果樹園では、受け入れの準備を整えて待ってくれていました。
モンゴル実習6期生出発式
六川実顕地へみかん収穫に行ってきました。 豊里実顕地11名、春日山実顕地14名の総勢25名でした。
豊里と春日山のメンバー8人で、カーフレール(仔牛の自動哺乳機)の見学に北海道へ行かせてもらいました。
8月に播いたコスモス畑は今・・・
平均年齢うん十歳の元乙女たちはおおいに楽しみました。
スイスで10月3日から10日までドイツ語特講が開催されました。
稲刈りが終わりました❗️
各地の敬老の日のお祝い
今月のテーマ
実顕地の暮らしやそこに現れる私たちの村づくりが醸しだされるような、そんな日常些細な中にある『ヒトコマ』フォトを大募集!
実顕地にも、ユーモアいいですね
北海道別海実顕地 交流記 ⑤
今年も例年通り8/25からスタートしました。
...
若いメンバーを中心に集まってやろうという事になりました。
お盆の夕べに幻想的な竹灯りが春日山の陽光館前庭に灯りました。 近所に住む、川渕皓平さんの作品です。