今月のテーマ
豪華松花堂弁当を作ってみたいねと盛り上がり、作っちゃいました!
...
「フォークの神様」として昭和40年代に、若者から熱狂的な支持を集めた岡林信康さん。 実は、50年前の24歳の時に、ヤマギシ会の「特講」を受講している.
あの3.11からひと月後の2011年4月12日、私達は石巻の中屋敷という海に程近い炊き出しのテントにいましたね。
今朝の朝刊に、作家の小沢信男さん(93歳)が、3日午後に死去されたとの記事が掲載されていた。
豊里から赤松さんが来てくれて、愛和館の中からギャラリーが見守る中でハチミツをとりました。
私の中で今年は幼年さんと関わって行こうという思いが反応した。
2/1(月)から豊里研鑽学校始まりました。
恒例の恵方巻きと、久しぶりに豆まきをしました。
今年も新春恒例の鶏移動が開催されました。
お正月の様子を村ネットに投稿
農業新聞読者のフォトコンテストに入賞しました。 全国からの応募で第2位‼