一志で敬老のお祝いの会をやりました
本気で生きる。よしさんの全貌を送ります。100歳を目指し。頑張っています。
...
毎日天候に恵まれ稲刈りも順調に進んでいます
こんなふうに、二週間を共に過ごした仲間で反応し合うのがなんともたまりません。
各地から集まった13人のメンバーとじゃが芋収穫を進めています。
今月のテーマ
榛名Gで研鑚学校が始まりました
養鶏事情と新しい家を通してこれからの実顕地を考える
高齢者の免許返納については社会問題にもなっています。
今回はいつもより人数少なめでしたが、さすがにみんな手早くてあっという間に終わりました。
8月8日(日)~15日(日)の日程で、埼玉県の岡部実顕地で開催することにしました。
知恵を寄せて作ってきたカーフル(個体別自動哺乳ロボット)が動き始めました!!