何がどこがおもしろかったのかな?
写真は随時更新中!!
実顕地の暮らしやそこに現れる私たちの村づくりが醸しだされるような、そんな日常些細な中にある『ヒトコマ』フォトを大募集! 編集部メール宛て(<a...
我が家の新しい家族、本田青葉です
着々と進んでいます。 豊里交流会発表〜乳牛部の今
この夏の楽園村スケジュール
今年の特撰煎茶は品評会用の豊かな土の畑の茶葉がブレンドされて
5月に吹く風のここちよさと共に、2700km走破。有精卵を主体にお届けでした。
今月のテーマ
オーストラリアに来て、1ヶ月(🌴) 体調も崩す事なく、元気でーす
懐かしい顔に会えて話も今昔に渡り、大笑いでした。
交流に来て、1ヶ月経ちました。やっと夏らしい日差しを感じるようになりました。
公人の丘 スイレンと菖蒲
田植えスタート
花もいっぱいで、過ごしやすくいい季節。 懐かしい人達に迎えられ、時間がゆっくりと流れています…
昨日今日と、衣生活のみんなで豆畑に収穫に行きました。
茶狩りの最盛期に今年も、お茶摘み体験が開催されました。 名古屋ファームや美里直売店のお客さんを中心に約40人のみなさんが美里実顕地を訪れてくれました。
実顕地はいいな、とみなさん口々に。 色んな観光名所もいいけど、やっぱり実顕地で、人との交流。