...
7月19日に、第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会(通称:和牛オリンピック)の、三重県代表を決める最終予選会が開催されました。
夏の鶏移動をやりました。
今月のテーマ
6月16日に各実顕地から牧草メンバーが集まり、一番草牧草収穫始まる
美里実顕地交流記(その3)-お茶工場参観-
初夏の風を感じて、リフレッシュの一日でした✨
多摩実顕地の2週間の研鑽学校がスタートしました。
実顕地の暮らしやそこに現れる私たちの村づくりが醸しだされるような、そんな日常些細な中にある『ヒトコマ』フォトを大募集! 編集部メール宛て g-press@yamagishi.or.jp まで。(携帯画像も可) 豊里実顕地 濱崎...
研学4ってどんな感じ? 「ヤマギシズム」ってなんですか? ・・・と聞かれたら何とこたえますか?
今年の新茶刈りは5月2日の八十八夜から始まりました🍵✌️
10人のメンバーと生活スタッフ2人で創って来ました
スイスで開催された第115回特講の写真です
いろいろ話し合えて、交流するっていいなあ~と実感して帰ってきました。
家畜改良事業団の発行している冊子に掲載されました