昨夜は隣の部落で開催されていた、ほたる祭りにいってきました。
石巻活動状況 【6/28~7/3】
コメント(0)
炊き出し隊にも仙台と東京から4人来たり、今日の泥だしも、ピースボートというボランティア団体13人と合同でやったりと。 点じゃなく線になる活動が増えていて面白いです。
養鶏法研鑽会 若者は・・・
コメント(0)
「消極的損失」を研鑽して、ヤマギシズム社会原理の中にあるのではと思い、2日目職場に行った時から受身的に受け入れてもらうだけでなく、職場の人を受け入れて、どういう思いでやっているのか聞きたくなった。
内田桃子です!実習生をやらせてもらいます。よろしくお願いします。
コメント(2)
どこにいても自分次第で研鑽生活をやれると思うけど、村ならではの場が用意されていると強く感じ、改めて実習生をやりたいと思いました。
モンゴルでの演奏もあり?!(”0”)! 【豊里】
コメント(1)
一緒に歌ってくれる人あり、踊ってくれる人あり、拍手と歓声に包んでもらい、盛り上げ上手な村人のおかげで、とってもいいコンサートになりました。
ヲジサンヲバサンのためのネット用語講座【その2】
コメント(18)
( ゚д゚)ノハイ! みなさんこんにちは。 村ネットの雰囲気を読めよ!と言われつづけて1ヶ月。 めげずに投稿してるryuutarouです。