TheStyle Logo
  • ホーム
  • コメント一覧
  • 記事一覧
  • 投稿&問合せ
  • 老蘇
  • 印刷
  • English
  • プチニュース
古坊俊博・依子夫妻(春日山実顕地)第三子誕生
  • 各地より
4/16

古坊俊博・依子夫妻(春日山実顕地)第三子誕生

コメント(5)

古坊家待望の女の子です。お兄ちゃん達二人共、早くも妹にメロメロのようです。

»»
高川美枝おばあちゃんへ~弔辞
  • 各地より
4/16

高川美枝おばあちゃんへ~弔辞

コメント(1)

その言葉の中に、優しさがしみじみ伝わってくるようでした。そばによると温かかったです。

»»
봄이 오니, 식구가 느네 春が来た、家族が増えた
  • 国際
4/16

봄이 오니, 식구가 느네 春が来た、家族が増えた

コメント(1)

韓国にも長い冬が終わり、春が来ました。春が来るにつれて、韓国実顕地にもいろんな人がやってきました。

»»
2011春まつりニュース No.5
  • 春まつり
4/15

2011春まつりニュース No.5

コメント(1)

「はれのちはれ」笑顔の写真大募集!春まつり会場に展示します。当日持参もOKです。

»»
「春日山ケアハウス」への入り口
  • 各地より
4/15

「春日山ケアハウス」への入り口

コメント(3)

まずは人が寄ってきてもらえるような何かを・・・。そんな中での、桜の季節です。

»»
皆で研学用のゲル建設~モンゴル第一回研鑽学校
  • 国際
4/15

皆で研学用のゲル建設~モンゴル第一回研鑽学校

コメント(1)

今ガンゾリクの子スフィテ4才男の子や私達2人も入れて13人集まってきて建設始まってます。

»»
春の句会
  • アート
4/15

春の句会

コメント(0)

 四月十一日「伊賀ホトトギス吟行会」が春日山で催され、交流館に伊賀市から、また亀山市から名張市からも、沢山の人が集まりました。

»»
石巻市炊き出しがTVでとりあげられました
  • 震災関連
4/14

石巻市炊き出しがTVでとりあげられました

コメント(3)

今朝の日本テレビの番組「すっきり」で石巻市炊き出しチームがとりあげられました。

»»
石巻炊き出し報告【第一報】
  • 震災関連
4/13

石巻炊き出し報告【第一報】

コメント(3)

2~3時間という短い時間で100人分の炊き出しの引き継ぎなので、少し緊張感もあったけど楽しくやってます。

»»
田んぼの広さに驚いた~タイ実顕地~
  • 国際
4/13

田んぼの広さに驚いた~タイ実顕地~

コメント(0)

タイ上空から見える碁盤の目状の水田と水路の美しさには毎回感動する。農業立国の豊かさを再認識する。

»»
ふるさと村たまご採り体験
  • 各地より
4/12

ふるさと村たまご採り体験

コメント(0)

4月9日土曜日 内部川実顕地でふるさと村を開催しました。

»»
第1回オーストラリア特講(5/2)まであと20日
  • 国際
4/12

第1回オーストラリア特講(5/2)まであと20日

コメント(3)

日本そして世界中の皆さんこんにちわ!日本の未曾有の大災害については、世界中の人たちが心配しています。

»»
いっぱい遊んだね!~豊里~
  • 各地より
4/12

いっぱい遊んだね!~豊里~

コメント(0)

4月10日の日曜日、京都北供給所の活用者、7家族27名がいちご狩りに来られました。

»»
支援金募金の呼びかけ
  • 震災関連
4/11

支援金募金の呼びかけ

コメント(0)

石巻にボランティアで入っている心太郎くんの熱いメールを受けて、こちらでいま何ができるか考え、支援金を募るチラシを作りました。

»»
石巻炊き出し第1陣 出発
  • 震災関連
4/11

石巻炊き出し第1陣 出発

コメント(1)

今朝8時に各実顕地から届けられた物資を2台の車に満載して、五分咲きの桜の中、皆に見送られて出発しました。

»»
第27期幼年部入学式
  • 子ども
4/11

第27期幼年部入学式

コメント(6)

オーストラリアから、久保田夫婦のお祝いのメッセージも届き、幼年部について両親はもちろん、オーストラリア実顕地でも、ほんとによく考えてくれたんだなあ!と胸が熱くなりました。

»»
2011春まつりニュース No.4
  • 春まつり
4/11

2011春まつりニュース No.4

コメント(2)

9,10日 ヤマギシ会全国事務局研や春まつり準備研がおこなわれました。そのなかで春日山交流館にまつり事務局を

»»
モンゴル第1回研鑚学校が5月1日から開催
  • 国際
4/10

モンゴル第1回研鑚学校が5月1日から開催

コメント(3)

モンゴルでの第1回の研鑚学校がいよいよ5月に開催です。日程は5月1日~15日。

»»

プチニュース

  • 6/4【美里】 訃報

最新コメント

  • 平島春美(春日山)06/05
     研鑽学校がはじまりました
  • 奥田 裕実  (一志)05/31
     研鑽学校がはじまりました
  • 麻野幸子(豊里)05/12
     やること・やらないこと
  • 北大路洋輔  春日山05/10
     大潟種まきに行ってみて
  • 麻野幸子(豊里)04/09
     やること・やらないこと
  • 吉田茂(豊里実顕地)03/19
     3月フォトグラフ
  • 麻野幸子(豊里)03/18
     やること・やらないこと
  • 麻野幸子(豊里実顕地)03/16
     本の紹介
  • 藤川聡03/10
     本の紹介
  • 佐久間 昌江03/10
     本の紹介
  • 麻野幸子(豊里実顕地)03/04
     やること・やらないこと
  • 稲井ゆかり(春日山)02/21
     J254の素敵な名号を考えよう!
  • 奥田裕実 一志02/06
     1週間研鑽学校に参加してみて
  • 奥田裕実 一志02/04
     1週間研鑽学校に参加してみて
  • 井口義友01/26
     1月フォトグラフ
  • 奥田浩喜 一志01/21
     1月フォトグラフ
  • 麻野幸子(豊里)12/22
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 東度郁夫12/16
     北条シニアの旅(R6年)
  • 東度 千鶴代(北条G)12/16
     北条シニアの旅(R6年)
  • 井口 義友12/06
     お茶品評会
  • 佐々木久江豊里G12/01
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 佐々木久江豊里G11/30
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 佐々木久江豊里G11/30
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 大学部同期より11/23
     山﨑彰久さん、イ・ジウォンさん結婚式
  • 麻野幸子(豊里)11/18
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 西山友美豊里11/11
     11月フォトグラフ
  • 佐々木久江豊里G11/03
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 麻野幸子(豊里)11/02
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 吉田茂(豊里実顕地)10/28
     10/14【別海】 別海実顕地の豪華弁当
  • 今井律(豊里)10/26
     10/14【別海】 別海実顕地の豪華弁当
  • 吉田茂(豊里実顕地)10/25
     10月フォトグラフ
  • 西山友美 (豊里)10/24
     10月フォトグラフ
  • 吉田茂(豊里実顕地)10/24
     10月フォトグラフ
  • eiko kita10/15
     成田実顕地ではサツマイモ初収穫
  • 麻野幸子(豊里)10/06
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 佐々木久江 豊里G08/29
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 麻野幸子(豊里)08/27
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 稲井 ゆかり(春日山実顕地)08/25
     韓日楽園村 (日韓楽園村)...
  • ダシュドング・ガンゾリグ08/20
     モンゴル特講開催
  • 堤さと子(豊里実顕地)07/25
     『男の料理』ではないのです!
  • 麻野幸子(豊里)07/24
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 穴澤敬子07/11
     300ロット導入 と...
  • 麻野幸子(豊里実顕地)07/02
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 吉田茂(豊里実顕地)06/13
     6月フォトグラフ
  • 鈴木麻知子  一志06/09
     300ロット導入 と...
  • 佐々木久江06/09
     今年の新茶
  • 小川和男06/07
     300ロット導入 と...
  • 佐々木久江 豊里G06/02
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 佐々木久江 豊里G05/31
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 佐々木久江 豊里G05/30
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • Older »

最近の記事

  • 別海実顕地一番草収穫始まる
  • 6月フォトグラフ
  • 豊里ロビーコンサート
  • 研鑽学校がはじまりました
  • 6/4【美里】 訃報

人気記事(週間)

  • 別海実顕地一番草収穫始まる
  • 6月フォトグラフ
  • 豊里ロビーコンサート
  • 記事一覧
  • 研鑽学校がはじまりました

インフォ

  • 2024年 特講・研鑽学校 開催日程
  • 実顕地づくり研資料
  • 全国住所録
  • 海外実顕地住所録
  • 供給所住所録
174 / 186« 先頭«…102030405060708090100110120130140150160…172173174175176…180…»最後 »

リンク

  • スイス実顕地
  • タイ実顕地
  • ヤマギシズム子ども楽園村
  • ヤマギシのネットストア
  • ヤマギシのパン屋さんカントリ-
  • ヤマギシ豊里球場
  • 実顕地公式ホームページ
  • 幸福会ヤマギシ会
  • 豊里いちご狩り農園
  • 韓国実顕地

村人ブログ

  • NAOJI~SANのおしゃべり
  • ウシシ ♪ な職場日記
  • りんご屋で555 & 414ME日記
  • 天と地の北海道
  • 春日山 葡萄の記
  • 自己への配慮(佐川清和)

記事検索

連絡先

⟨実顕地広報部⟩

投稿、お問い合わせ先

  • メール: g-press@yamagishi.or.jp
  • Twitter: @yamagishig

アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Designed by Elegant Themes | Powered by Wordpress