村の餃子づくり。
モンゴル4期生は、昨日11/4(水)1日かけて実顕地参観に行きました。
「会員の集い」を、豊里実顕地を会場に開催します。
11月1日(日)日比谷公園での『土と平和の祭典』に参加して
ちびっこ運動会が春日山実顕地.太陽の家の中庭で開かれました。
無事にブラジル実顕地について、明日で一週間になろうとしています。
決起集会が全国から総勢100人余りの人が集まり、盛り上がった。
春日山11月度のテーマ。
名古屋店が開店して3カ月が過ぎました。
10月のフォト。
津市内の若い人達が多く、豊里ファームがあってこそのふるさと村です。
村づくりの新しい一歩、これからが楽しみです。
元気です。
東京・日比谷公園で開催の『土と平和の祭典(11/1)』に参加
ファ−ムは、やっぱり村あってのだなと感じたのですね。
全国各地、皆さまからの農場、生産物の情報などなど、お寄せください。お待ちしています。
フィレンツェに留学し、帰国後の初個展 を開いた何恵娜さんが新聞で紹介されました。
毎年春に恒例の地元のサッカークラブの合宿が今年は秋にもありました。