TheStyle Logo
  • ホーム
  • コメント一覧
  • 記事一覧
  • 投稿&問合せ
  • 老蘇
  • 印刷
  • English
  • プチニュース
今夜は手づくりパンの日
  • 子ども
2/23

今夜は手づくりパンの日

コメント(3)

 階段を登り始めるともう、パンの焼ける香ばしい匂いがしてきた。

»»
養鶏法研鑽会
  • 各地より
2/23

養鶏法研鑽会

コメント(1)

心に焼き付けて。心の中で何かあったらここだなーとか、

»»
インターネットで世界が180°変わった
  • 研鑽生活
2/23

インターネットで世界が180°変わった

コメント(4)

『むらnet』を見て、世界がいっぺんに広がったなー

»»
津木実顕地へ交流に行ってみて
  • 交流
2/23

津木実顕地へ交流に行ってみて

コメント(0)

いたる所我が家ありで、半期6月末迄津木でやらせてもらう事になりました。

»»
各地からのビデオレター
  • 各地より
2/23

各地からのビデオレター

コメント(1)

全国・世界からビデオレターが届きました!

»»
安全パトロール
  • 各地より
2/22

安全パトロール

コメント(1)

今日は、毎月1回の定例安全パトロールの日でした。 今月の巡回場所は、食生活部と解体工事準備中の大学部男子部生活館等です。

»»
流氷漂着
  • 各地より
2/22

流氷漂着

コメント(4)

別海町の野付半島にも流氷が票着し、冬本番の季節です。
(別海実顕地 井口義友)

»»
モンゴルへ心からの贈り物
  • 各地より
2/22

モンゴルへ心からの贈り物

コメント(6)

これらがあの平原の特講会場に届くと思うと感無量です。愛の贈り物です

»»
おこめを美味しく『おむすび懇談会』
  • 各地より
2/22

おこめを美味しく『おむすび懇談会』

コメント(0)

ヤマギシ会関西事務局にて、おむすび懇談会がありました。今回は、供給所メンバーやヤマギシのお米をすでに活用している活用者ら25名が集まって、おむすび懇談会を描いて作っていく目的で集まりました。

»»
チーム「むらnet」メンバーの紹介
  • etc.
2/22

チーム「むらnet」メンバーの紹介

コメント(5)

平島春美(春日山)
喜田栄子(豊里)
尹誠浚(豊里)
紺野正二郎(春日山)
沖永建介(美里)

»»
「稲越さんの桜」が咲き始めました
  • 各地より
2/22

「稲越さんの桜」が咲き始めました

コメント(0)

今朝「稲越さんの桜」が咲き始めました。

»»
味噌作り「プロジェク​トOMISO」
  • 各地より
2/22

味噌作り「プロジェク​トOMISO」

コメント(5)

2011年味噌作り、名づけて「プロジェクトOMISO」が始動しました。 昨年2月22日の第一回目からちょうど一年。

»»
弔辞~稲越さんへ 2011年1月24日出発
  • 各地より
2/21

弔辞~稲越さんへ 2011年1月24日出発

コメント(2)

生き様が死に様、いつ死ぬか分からない以上、その時その瞬間を最高に生き、笑って暮らしていなかったら、笑ってなんか死ねないよ

»»
「心一つで次の一歩を・・・」の研鑽会報告
  • 研鑽生活
2/21

「心一つで次の一歩を・・・」の研鑽会報告

コメント(14)

木の花ファミリーを訪問した人たちの中から有志が立ち上がり、2月20日豊里実顕地第九会場で「心一つで次の一歩を、、、」の研鑽会が開かれた。

»»
養鶏法研鑽会6日目
  • 各地より
2/21

養鶏法研鑽会6日目

コメント(1)

人のあたたかいつながりを感じられて、それがうれしい。

»»
タイ交流に行ってみて~
  • 交流
2/21

タイ交流に行ってみて~

コメント(0)

当たり前のことが頭の中でガラガラと崩れていく

»»
研鑽学校Ⅱ~その後
  • 研鑽生活
2/21

研鑽学校Ⅱ~その後

コメント(12)

永瀬さんへ
私は今、自分の思ったことを「私意尊重」できいてもらいたくて永瀬さんに書いているんです。自分の思いを大切にしたくて。

»»
養鶏法研鑽会5日目
  • 各地より
2/21

養鶏法研鑽会5日目

コメント(1)

実際に描いて顕していくのだと、実感がわいてきた。

»»

プチニュース

  • 5/19【津木】たまごとり体験 2023年

最新コメント

  • 麻野幸子(豊里実顕地)11/26
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 麻野幸子(豊里実顕地)11/18
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 麻野幸子(豊里実顕地)11/18
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 麻野幸子(豊里実顕地)11/18
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 橋口利明11/11
     村の暮らし 42...
  • 佐々木久江 (豊里)10/17
     ヤマギシ会発足70周年  今の景色・新しい景色
  • 東度郁夫 (船南)10/08
     船南実顕地入雛ツアー
  • 東度 千鶴代(船南G)10/06
     船南実顕地入雛ツアー
  • 麻野幸子(豊里)10/05
     ヤマギシ会発足70周年  今の景色・新しい景色
  • 西山友美(豊里)10/05
     船南実顕地入雛ツアー
  • 井口義友(別海実顕地)10/04
     伊勢茶品評会で1等3席
  • 佐久間 昌江(豊里)09/13
     「コミュニティを深掘りするフォーラム」 を開催
  • 松本礼子 (多摩実顕地)09/12
     ヤマギシの村で実習生を体験中
  • 奥村昌彦09/09
     「コミュニティを深掘りするフォーラム」 を開催
  • 麻野幸子09/08
     「コミュニティを深掘りするフォーラム」 を開催
  • 下田妙子 (一志実顕地)09/07
     ヤマギシ会発足70周年  今の景色・新しい景色
  • 麻野幸子(豊里実顕地)09/07
     ヤマギシの村で実習生を体験中
  • 石角聡(内部川)08/29
     たまごとり体験
  • 根本信行 (岡部)08/28
     たまごとり体験
  • 吉田茂(豊里実顕地)07/03
     8月フォトグラフ
  • 麻野幸子(豊里実顕地)06/29
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 稲井ゆかり(春日山)06/22
     ランチカフェをやり続けて
  • 佐々木久江06/21
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 佐々木久江06/21
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 佐々木久江 豊里G06/18
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 佐々木久江06/16
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 佐々木久江06/16
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 稲井ゆかり(春日山)06/14
     美味しくステーキを食べてもらいたくて✨
  • 稲井ゆかり06/13
     韓国実顕地交流記
  • 佐々木久江 豊里G06/13
     ランチカフェをやり続けて
  • 加藤杜亮06/05
     豊里で一年間
  • 小林高弘(春日山)05/25
     ❤️春日山の元気なお父さん(じいじ)のお誕生日会❤️
  • 堤さと子 豊里G05/25
     ❤️春日山の元気なお父さん(じいじ)のお誕生日会❤️
  • 麻野幸子(豊里実顕地)05/01
     豊里で一年間
  • 小川和男04/26
     豊里で一年間
  • 吉田茂(豊里実顕地)04/25
     豊里で一年間
  • 麻野幸子(豊里実顕地)04/22
     豊里で一年間
  • 麻野幸子(豊里実顕地)04/20
     甘夏収穫
  • 浦崎雄一   豊里実顕地04/17
     豊里で一年間
  • 平島春美(春日山実顕地)03/31
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 山本悦子03/23
     スイス英語特講
  • 福島理平(豊里実顕地)03/22
     スイス英語特講
  • 麻野幸子03/21
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 鎌田茂樹03/14
     別海交流
  • 麻野幸子(豊里実顕地)03/13
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 村岡佳世子(豊里)03/10
     餃子チームのラストラン
  • 沖永和規03/08
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 中嶌慶子03/08
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 豊里100人LINEより03/07
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 佐々木久江03/07
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • Older »

最近の記事

  • 4年ぶりのイベント出店
  • 8周年記念・お餅つき【ブログ NAOJI~SANのおしゃべり】
  • 11月フォトグラフ
  • 村の暮らし 42 阪神タイガース【ブログ 春日山 葡萄の記】
  • 夢のアップルパイ作り

人気記事(週間)

  • 4年ぶりのイベント出店
  • 8周年記念・お餅つき【ブログ NAOJI~SANのおしゃべり】
  • ヤマギシ会発足70周年  今の景色・新しい景色
  • 11月フォトグラフ
  • 村の暮らし 42 阪神タイガース【ブログ 春日山 葡萄の記】

インフォ

  • 2023年 特講・研鑽学校 開催日程
  • 実顕地づくり研資料
  • 全国住所録
  • 海外実顕地住所録
  • 供給所住所録
177 / 180« 先頭«…102030405060708090100110120130140150160170…175176177178179…»最後 »

リンク

  • スイス実顕地
  • タイ実顕地
  • ブラジル実顕地
  • ヤマギシズム子ども楽園村
  • ヤマギシのネットストア
  • ヤマギシのパン屋さんカントリ-
  • ヤマギシ豊里球場
  • 実顕地公式ホームページ
  • 幸福会ヤマギシ会
  • 豊里いちご狩り農園
  • 韓国実顕地

村人ブログ

  • NAOJI~SANのおしゃべり
  • ウシシ ♪ な職場日記
  • りんご屋で555 & 414ME日記
  • 天と地の北海道
  • 春日山 葡萄の記
  • 自己への配慮(佐川清和)

記事検索

連絡先

⟨実顕地広報部⟩

投稿、お問い合わせ先

  • メール: g-press@yamagishi.or.jp
  • Twitter: @yamagishig

アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

2023年11月
日 月 火 水 木 金 土
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Designed by Elegant Themes | Powered by Wordpress