正月ヤマギシズム特別講習会と1週間研鑽学校の交流会がありました。
1/6 17:34 更新 今年もよろしくお願いします。
1日の村人の集いで話して貰った3名の方の新年にあたっての話です。
地域会員さんや、那須実顕地・榛名実顕地からもスタッフを送り出してもらってこそやれた楽園村でした。
内部川の新年の集いでの挨拶です。
春日山1月度のテーマです。
みんなが繋いでくれたバトンを次どのように繋げていけるかな・・・・。
見えても見えなくても有るものばかりの世界、豊かな心があれば観えてくるのかも知れない。
一人の人のつぶやきから大きな動きになっていく。打てば響くってこういう事言うのかな?
子ども達の輝く顔、その時その瞬間一緒にいられる僕らスタッフは幸せ者です。
村岡到さんがヤマギシについての著書・第二弾を刊行しました。
おもしろかった~!!
12月のフォトです。
21日は本年最後の船南幸福研でした。
今年のサンタは、モンゴル実習生のダシカさんです。
12/23紀南フォト追加 それは「村づくり」そのものだなと感じました。
別海実顕地で「お楽しみ会」を行いました。
春日山での3ヶ月の実習を終わろうとしています。そんな彼に「やってみて」を聞かせて貰いました。