NEW[10/15]更新この村で一緒に暮らしていて、みんなで一緒に育ってきたなと思います。
ヤマギシの新米をどうぞご賞味ください。
生活館の東側の斜面がくずれかけてきているので植樹をすることになりました。
9月30日の朝日歌壇に上門さんの短歌が入選していました。
関東で久しぶりに幼児さんとお母さんの合宿が開催されました。
回を重ねる事に、ヤマギシのお店への来場者が増え大変な賑わいでした。
食の専門部では、愛和館に関するアンケートを書いて貰って、9月度の豊里交流会で発表しました。
これから1ヶ月は週替りで様々な品種が登場しますよ!
9/21(土)に定例幸福研がありました。
少し酸がたかいですが、コクのあるみかんが届けられそうです。
「北の海女ちゃん」ならぬ「住の甘ちゃん」の御一行がやってきました。
春日山10月度のテーマです。
9月29日、日曜日さつま芋収穫で成田実顕地へ行ってきました。
交流研では、体の芯からのエネルギ-を感じさせてもらいました。
9月のフォトです。
天候にも恵まれ、新しいコンバインも活躍してくれ順調に稲刈りが進んでいます。
仲良し班のみんなで育ててきたさつま芋ですが、9月26日いよいよ初収穫となりました。
9月26日、アジアの橋研修所研修室で「開講式」が行われました。